活動実績

【活動実績】自律神経測定会 ~体リセットランチ会~

今回は、4名の方にご参加いただきました。うち3名の方はリピートいただいているので「自律神経見える化シート」もご用意させていただいています。

このように村田製作所 疲労ストレス計 MF100で定期的に測定「可視化」し、変化をご覧いただくことで

☆ご自身の体調管理

☆ご自身の健康への取組みの効果

の目安としてお使いいただけます。

定期測定されている3名のうち2名(①②の方)は「かなり良好」です。普段から健康のため「食」などにも気をつけられています。このような時には、

◇やっぱり摂取されている○○が良いんですね。

◇いつも取り組まれている□□の効果ですね。

というような会話になります。

1名(③)の方も過去2回は「良好」でしたが今回は、少しお疲れ気味でした。なので「あれ?、最近何かありましたか?」という問いかけになります。お聞きすると、病気をされ治療中とのことで「痛み」もあり、それが自律神経にも影響しているようでした。

逆の場合もあります。良くなった時には、前回と何が違うのか?(何を始めたのか?何を止めたのか?)そう質問することで、ご自身で振り返っていただき「あれかもしれない!」と気づいていただくことができます。

またそれをお聞きした私は「あれも良いのかもしれない。」というデータを1つ持つことができるんです。

これを蓄積していくと、やはり「腸内環境」に繋がってきます。

⭐️自律神経

⭐️免疫

⭐️内分泌

全てに繋がります。

今回、ご参加いただいた方のお話しや京子さんのお料理、最近、学んだことなども含め「食」の大切さを感じた体リセットランチ会でした。ありがとうございました❣次回は、また10 or 11月に開催予定です。